2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ビルマとミャンマー

ここ何日かメディアを騒がせているミャンマーでの反政府デモと武力弾圧。 私もすっかり年寄りなので、旧ビルマをミャンマーと改称したのは当然覚えている。 日本のメディアでもすっかり「ミャンマー Maynmar」が定着しているような。 しかしドイツでは相変わ…

きょうのパウリさん

女性向けゴシップ誌「Bunte」より: http://www.bunte.t-online.de/c/12/50/18/70/12501870.html こーなったら立派にコスプレ道を究めてほしいものです! (パウリさんについては21日付日記を参照下さい)

ケルン大聖堂のゴシックxモダン、を見に行く

相変わらずよく遅れる電車に乗って、はるばるケルンまで行ってきました。 もちろん先日お伝えしたG・リヒターのステンドグラスを見るため。 久しぶりに行くと土産物屋の多さにビックリする。うーん、観光地やなあー。 前回大聖堂を訪れたのはもう3,4年前…

「静かな大地」(池澤夏樹)

幕末から明治にかけての日本を舞台とした史実に基づく歴史小説、しかも主人公のモデルとなっているのは 著者本人の先祖…と、これまでの作品と比べると相当異色であるはずなのに、新境地をそうと感じさせない 伸び伸びとした文章、そしていかにも池澤夏樹らし…

結婚7年契約制

●「こぼれ話「結婚7年契約制」を提案=ドイツの女性政治家」(時事通信) http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20070920014350a 提案者は現党首を批判して次回立候補をあきらめさせたガブリエレ・パウリ(Gabriele Pauli)さん。 なかなか過激なお人であり…

「The Echo Maker」(リチャード・パワーズ)

2006年の全米図書賞(National Book Award)受賞作: The Echo Maker作者: Richard Powers出版社/メーカー: Vintage発売日: 2008/02/07メディア: ペーパーバック クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る 舞台はネブラスカ。冬の夜、事故に遭ったマー…

DMCといえば

それは「デトロイト・メタル・シティ」…と本好きの人なら言うのでしょうが、夢見る刺繍少女たちにとっては フランスを起点とする一大手芸用品メーカーの名称だったりするわけです。 ドイツに来てからクロスステッチにハマッて、旅先でも暇を見つけると専門誌…

女性キャスターの失言

●「花形アナ、「ナチス称賛」で契約解除=家族政策めぐる発言に批判噴出−独」(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007091100105 ●「German TV Presenter Sacked for Praising Hitler's Family Policies」(Spiegal Online、英文) http://www…

ブッカー賞 shortlist発表

ランダムウォーク京都寺町店さんのブログから: http://teramachi.blogzine.jp/randomwalk/2007/09/post_0bb1.html 最終発表の翌日から愛しのダブリンに出かけるので、これで本屋巡りが一層楽しみになってきました! マキューアンは…多分今回は獲らないと素…

「Eve Green」(Susan Fletcher)

2004年ウィットブレッド賞の First Novel Award 受賞作。 どっちが題名でどっちが著者名か、しょっちゅう混乱していた私…。 Eve Green作者: Susan Fletcher出版社/メーカー: HarperCollins Publishers発売日: 2005/01/03メディア: ペーパーバックこの商品を…

クヌートに続け

●「独ベルリンの動物園で、ジャガーの赤ちゃん「Ambato」初公開」(9月1日付AFP) http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2275319/2062336 ●「独ミュンヘンの動物園でオセロットの赤ちゃん公開」(9月1日付AFP) http://www.afpbb.com/a…